
『mid90s』はまだ観てないけど。
映画『mid 90’s』まだ観てないんですけど、このパーカをプリントしながらの僕の気分はまさに『mid 90’s』でした。 うちのまわりは近所の公園にスケートパークがあったりして、スケーターが多い。 やっぱり若い子が多く […]

ストレートな愛情表現ではありますが…
僕がまだ幼少の頃、実家にあったのは今思えば真空管で家具調のオーディオだった。祖父が買ったもので、応接間に置いてあった。確かビクターで、モノラルだったんじゃないかと思う。電源を入れるとゆっくりと灯りが付いて、少し経つと音が […]

『BIGIN The DIGGIN’』のマジメな真意。
『BIGIN The DIGGIN’』もちろんフリオ・イグレシアスのシャレ(一応知らないひとのために言っておくと『Begin The Beguine』)でスタートしてますが、ババクールの中島氏にインスパイアされたのが大き […]

暑い夏の午後の、すごくいい時間を過ごして。
画像向かって左は神田のカフェギャラリー『手と花』の店主千絵子ちゃん。 画像向かって右は神宮前『date.』の店主しょうこ。 今日はしょうこ氏と一緒に<手と花>へ根本敬さんと伊藤桂司さんのコラボ作品展『INDOOR GAM […]

SEND AND RETURN ビッグシルエット・ポケットTシャツ
自前のビッグシルエットのポケTに、何とはなしにロゴをプリントしてみたら、とてもいい感じになったのでよく着ていました。 今回はそれを商品化。 ポケットにプリントをオンすることで、微妙というか、絶妙というか、面白い位置にロゴ […]

現在企画進行中のアーティストの個展がスタートしました。
SEND AND RETURNでは現在アーティストの悳 祐介(Yusuke Isao)くんとのコラボを企画を進行中です。 彼の個展が目黒の金柑画廊で始まりました。 数年前に出会った時から、僕は彼の作品に引き込まれています […]

date. とのコラボアイテム。with youには意味がある。
date.は北村祥子という古くからの友人がやっている、音楽を中心とした小さなお店。原宿にあります。DJが入ってイベントがあったり、ライブがあったり。お店はオーナーの想いが詰まっていて、それに共感したお客やアーティストが集 […]

追憶の00年代的感傷ついでに。
Haim の『Summer Girl』という曲。 須永辰緒さんの投稿でこの曲を知り、Videoを観て目がハートマークになってしまいました。 この空気感、昔もあったな。 それはいつだろう? ああ、自分がSEND AND R […]

ELLIEちゃん、The Tokyo Localsとのコラボアイテム好評販売中です。
基本的にご注文いただいてからの生産となりますので、オーダーいただいた翌週にお届け予定となります。夏本番はこれから。引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

1993年のCherish Our Love(私たちの愛を大切に)
こんにちは、SEND AND RETURN のTerakadoです。 先週はELLIEちゃんとのコラボTシャツとトートバッグへのオーダー、ありがとうございました。 早速生産にとりかかり、なるべく早くお手元にお届けしたいと […]

オーダーありがとうございます。
こんにちは。 今年は梅雨らしい梅雨が続いているような印象ですが、どうでしょうか? 来週の予報を見ると30度越えの晴れが続くようで、まさかもう梅雨明けではないでしょうね^^; 梅雨が結構好きなので、なんならこのまま秋になっ […]

ELLIEちゃんとのコラボアイテム
ご縁があり、昨年はELLIEちゃんのバースデー記念Tシャツを制作させてもらいました。 今年は、ですね、僕の思いつきだったんですけど、STAY HOME中に「STAY HOME BUT STAY GOLD」という文句が浮か […]

Lui Bluseface 率いるバンド、The Tokyo Localsとのコラボアイテム
ちょっとしたご縁から、Lui Bluseface ことルイくんのレーベルのサイトのリニューアルをお手伝いすることになり、そこからさらに話が進み、ルイくん率いるバンド、The Tokyo Localsとのコラボアイテムを制 […]

Web Shop オープンしました。
こんにちは、SEND AND RETURNデザイナー&ディレクターのテラカドです。 このたびSEND AND RETURNのWeb Shopをオープンしました。 久々のネットショップです。 最初はみんな使ってるしやっぱり […]